東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

暦年贈与と定期贈与の注意点【実践!相続税対策】第599号

暦年贈与と定期贈与の注意点【実践!相続税対策】第599号

2023.06.21

皆様、おはようございます。 税務部の田島菜生子と申します。 今回から相続税対策の記事を書かせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 相続税対策のために、毎年、暦年贈与を活用する方もいらっしゃると思います。 令和6・・・

続きを読む

相続で取得した不動産の譲渡と小規模宅地の特例 【不動産・税金相談室】

相続で取得した不動産の譲渡と小規模宅地の特例 【不動産・税金相談室】

2023.06.20

Q 父がひとりで暮らしていたマンション1室を相続しました。 ゆくゆくそのマンションに私が住む予定で、相続税の申告でも小規模宅地の特例を適用しました。 ところが、状況が変わり、そのマンションを売却することなりました。 この・・・

続きを読む

会社分割後、株式を売却【実践!事業承継・自社株対策】第153号

会社分割後、株式を売却【実践!事業承継・自社株対策】第153号

2023.06.16

Q 私が経営するA社には、100%子会社のB社があります。この度、B社の株式を第三者に売却することになりました。ただ、A社もB社の事業にからんでおり、その 資産負債をB社に移してから、売却する予定です。 会社分割という方・・・

続きを読む

マンションの相続税評価の見直し2【実践!相続税対策】第598号

マンションの相続税評価の見直し2【実践!相続税対策】第598号

2023.06.14

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 マンション、特にタワーマンションの市場価格と相続税評価額の乖離が大きくなっているため、その見直しが現在行われています。 そのための第1回有識者会議の状況については、本年・・・

続きを読む

不動産購入時にかかる税金 【不動産・税金相談室】

不動産購入時にかかる税金 【不動産・税金相談室】

2023.06.13

Q マンションの購入を検討しており、周りで購入された方からお話を聞くと「予算内で収めたと思ったら、急に税金の支払いが来てびっくりした」と聞いたので、購入後にどんな税金が来るのか教えてほしい。 A 不動産を購入するときには・・・

続きを読む

株式交付は2023年9月末まで?【実践!事業承継・自社株対策】第152号

株式交付は2023年9月末まで?【実践!事業承継・自社株対策】第152号

2023.06.09

Q 子会社にするための株式交付(株式譲渡)を実施しようと検討していますが、2023年度税制改正により課税繰り延べが一部できなくなると聞いていますが、どのような場合に、いつからできなくなるのでしょうか? A 株式交付は、た・・・

続きを読む

相続時精算課税、受贈者が先に亡くなった場合【実践!相続税対策】第597号

相続時精算課税、受贈者が先に亡くなった場合【実践!相続税対策】第597号

2023.06.08

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 何度か書きましたが、ご存知のとおり、相続時精算課税が、来年2024年より改正されます。 相続時精算課税は、60歳以上の親や祖父母から、18歳以上の子や孫が贈与を受けても・・・

続きを読む

建物を取壊し分筆して土地の一部を売却した場合の譲渡費用【不動産・税金相談室】

建物を取壊し分筆して土地の一部を売却した場合の譲渡費用【不動産・税金相談室】

2023.06.02

Q 本年、古アパートが建っていた土地を、アパートを取り壊した上で、ほぼ半分ずつ2筆に分筆し、その1筆の土地を売却しました。 分筆するための測量や、登記料、取り壊し費用などが大分かかりました。 もう1筆の土地は、売らずに将・・・

続きを読む

私の会社の株式はこんなに高い?【実践!事業承継・自社株対策】第151号

私の会社の株式はこんなに高い?【実践!事業承継・自社株対策】第151号

2023.06.01

Q 私はイベント業の会社を営んでおります。 私は、元々アルバイトとして働き始め、前代表に目をかけていただき、今では代表として日々精進しております。株式も45%譲っていただきました。 ただ、その前代表が先日亡くなり、株式(・・・

続きを読む

生命保険金の受取人が既に死亡している場合【実践!相続税対策】第596号

生命保険金の受取人が既に死亡している場合【実践!相続税対策】第596号

2023.05.31

おはようございます。 税理士の宮田雅世です。 相続が発生し、被相続人が生命保険金をかけていることはよくあります。 そこで今回は、生命保険金の受取人が既に死亡している場合には、受取人の変更手続きをすることが大切であることを・・・

続きを読む