東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

自宅敷地に貸駐車場がある場合【不動産・税金相談室】

自宅敷地に貸駐車場がある場合【不動産・税金相談室】

2023.11.28

Q 亡くなった父所有の自宅敷地に、自宅建物と3台分契約中の貸駐車場があります。 貸駐車場は自宅建物の隣にフェンスで囲い、アスファルト舗装しておりますが、分筆はしていません。 自宅には母が住んでおりますので、自宅は母が相続・・・

続きを読む

一般社団法人に株式を譲渡する場合の価格【実践!事業承継・自社株対策】第176号

一般社団法人に株式を譲渡する場合の価格【実践!事業承継・自社株対策】第176号

2023.11.23

Q 私が経営する会社の株式を、当社の関連で数年前に設立した一般社団法人に売却しようと思っています。 私は会社の約80%の株式を所有しており、いずれは長男に事業承継する予定です。 また、一般社団法人は当社の役員が理事長で、・・・

続きを読む

住宅ローンの団信がある場合【実践!相続税対策】第621号

住宅ローンの団信がある場合【実践!相続税対策】第621号

2023.11.22

おはようございます。 税理士の宮田雅世です。 相続税の申告は、課税価格の合計額が基礎控除額以下である場合は、申告義務はありません。 課税価格の合計額とは、プラスの財産からマイナスの財産をひいた金額です。 この場合の課税価・・・

続きを読む

個人の不動産を法人に売却する場合【不動産・税金相談室】

個人の不動産を法人に売却する場合【不動産・税金相談室】

2023.11.21

Q 父が所有する賃貸不動産を、私が経営する会社に売却することを考えています。 この不動産の時価は約1億円と見込まれますが、相続税評価額は 4,000万円程度(貸家建付地や貸家評価)にしかならないため、売却価格は 4,00・・・

続きを読む

無対価適格合併【実践!事業承継・自社株対策】第175号

無対価適格合併【実践!事業承継・自社株対策】第175号

2023.11.16

Q 私は以前父の会社(以下A社とする。)で働いていましたが、20年前に独立しました。父が高齢になって今後の事業継続を悩んでいるようでした。 父のA社に興味もあったので、父に合併の話をもちかけました。父は快く承諾しました。・・・

続きを読む

所有者として居住していない場合の3,000万円控除【実践!相続税対策】第620号

所有者として居住していない場合の3,000万円控除【実践!相続税対策】第620号

2023.11.15

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 居住用不動産(自宅)を売却した場合に、3,000万円の特別控除ができることは、ご存知の方が多いと思います。 ただし、この特別控除は、所有者として居住していないと、適用を・・・

続きを読む

実家の建て替えを誰が行うのが良いか?【不動産・税金相談室】

実家の建て替えを誰が行うのが良いか?【不動産・税金相談室】

2023.11.14

Q 現在、父親が所有する実家に長男の私が同居していますが、だいぶ古くなってきており、使い勝手も悪いため、建て替えを検討しています。 父親が建て替えることを検討しておりましたが、将来は私が相続をしていくため父の建物にするよ・・・

続きを読む

先代経営者以外の者からの株式贈与に係る納税猶予【実践!事業承継・自社株対策】第174号

先代経営者以外の者からの株式贈与に係る納税猶予【実践!事業承継・自社株対策】第174号

2023.11.09

Q 創業者である父より特例事業承継税制により、自社株の贈与を受ける予定です。 その後、他の者から受ける株式贈与についても事業承継税制の適用を受けられるとのことですが、注意点などあれば、教えてください。 A ご質問のとおり・・・

続きを読む

貸付事業用の小規模宅地特例の3年しばり【実践!相続税対策】第619号

貸付事業用の小規模宅地特例の3年しばり【実践!相続税対策】第619号

2023.11.08

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 先週、相続の際の、アパートの敷地などの貸付事業用の小規模宅地特例について、お話しました。 居住用とのからみはあるが、200m2まで50%の評価減ができる、というものです・・・

続きを読む

相続したアパートの売却【不動産・税金相談室】

相続したアパートの売却【不動産・税金相談室】

2023.11.07

Q 父から相続したアパート(土地および建物)を売却することになりました。 確定申告において注意すべき点などがあれば、教えてください。 A アパート(賃貸用物件)を売却した場合、賃貸収入に対する不動産所得と、売却収入に対す・・・

続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. ...
  6. 192