東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

比準要素数1の会社外しは適法か?【実践!事業承継・自社株対策】第226号

比準要素数1の会社外しは適法か?【実践!事業承継・自社株対策】第226号

2024.11.28

Q:私の会社は、インターネットで商品を売買しておりましたが、コロナが明けてむしろ業績が落ち始めてしまいました。 このままでは、2期連続で赤字になりそうです。また、同族経営のため配当も出していません。 この場合、類似業種比・・・

続きを読む

複数の人から贈与を受ける場合【実践!相続税対策】第671号

複数の人から贈与を受ける場合【実践!相続税対策】第671号

2024.11.27

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 2024年から相続時精算課税にも110万円の基礎控除ができました。 これからの相続税対策においては、この相続時精算課税をいかに使うかも、ポイントになってきます。 相続時・・・

続きを読む

譲渡所得の特別控除の種類【不動産・税金相談室】

譲渡所得の特別控除の種類【不動産・税金相談室】

2024.11.26

Q 今年、不動産をいくつか売却しました。 マイホームや空き家を売却した場合には、3,000万円の特別控除が受けられるというのは聞いたことがありますが、これ以外の不動産を売ったときに受けられる特別控除はありますか。 ほとん・・・

続きを読む

土地保有特定会社から外れるには?【実践!事業承継・自社株対策】第225号

土地保有特定会社から外れるには?【実践!事業承継・自社株対策】第225号

2024.11.21

Q:当社は都内で不動産賃貸業を営んでいます。 建物も古いものが多く、昨今の地価高騰により土地保有特定会社に該当してしまったようです。 これに該当すると株価が高くなるとのこと。この特定会社から外れるためには、どのようなこと・・・

続きを読む

建築中の建物の相続税評価額ってどうなるの?【実践!相続税対策】第670号

建築中の建物の相続税評価額ってどうなるの?【実践!相続税対策】第670号

2024.11.20

皆様、おはようございます。 資産税部の太田遼です。 相続が発生したのに、自宅の建て直しが終わってない、そんなことも時としてあると思います。 そうなると、建物の相続税評価については固定資産税の評価額をもとに算定されるため、・・・

続きを読む

空き家となる実家を売却するか賃貸するか?【不動産・税金相談室】

空き家となる実家を売却するか賃貸するか?【不動産・税金相談室】

2024.11.19

Q 今年80歳になる父親はまだまだ元気ですが、老人ホームに入ることになりました。父は先代から相続した土地に自宅を建て長年住んでおりましたが、その自宅は今後誰も住まなくなるため、売却しようと考えています。 母は既に亡くなっ・・・

続きを読む

非上場株式の評価-会計検査院の指摘【実践!事業承継・自社株対策】第224号

非上場株式の評価-会計検査院の指摘【実践!事業承継・自社株対策】第224号

2024.11.14

Q:弊社は、株式の相続税評価において大会社に該当し、代表である父の株式は、類似業種比準価額で評価しています。 先般、会計検査院から非上場株式の評価について指摘があったそうですが、どのような指摘なのでしょうか? また、今後・・・

続きを読む

生計一親族の居住用の宅地【実践!相続税対策】第669号

生計一親族の居住用の宅地【実践!相続税対策】第669号

2024.11.13

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。 相続税の計算においては、居住用の小規模宅地特例を使うことができれば、土地の評価は330m2まで80%評価減をすることができます。 この対象となる宅地は、亡くなられた方が・・・

続きを読む

相続直前の修繕費用【不動産・税金相談室】

相続直前の修繕費用【不動産・税金相談室】

2024.11.12

Q 亡くなった父は、相続の直前に自宅の修繕工事(屋根の補修)をしており、相続発生後、自宅を相続した私が修繕費用を支払いました。相続税申告における自宅家屋の評価や、債務控除の計算に影響はあるのでしょうか。 A 家屋の相続税・・・

続きを読む

会社の事業所不動産を個人で買い取る場合【実践!事業承継・自社株対策】第223号

会社の事業所不動産を個人で買い取る場合【実践!事業承継・自社株対策】第223号

2024.11.07

Q:私は現在父から継いだ介護事業を行う会社の代表をしております。この度、会社が賃貸している事業所不動産を、大家さんから買い取らないかと、打診を受けています。 会社で買い取るのは現状厳しい面もあるため、父が買い取って会社に・・・

続きを読む