東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン

メールマガジン

小さいことの積み重ね【実践!社長の財務】第301号

小さいことの積み重ね【実践!社長の財務】第301号

2009.08.10

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   朝からすごい雨ですね...この8月雨が多いので、農作物のできなどちょっと心配です。   今週夏休みの人も多いでしょうから、天気回復するといいのですが。 ということで・・・

続きを読む

会計理念の背景2【実践!社長の財務】第300号

会計理念の背景2【実践!社長の財務】第300号

2009.08.03

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   今日でこのメルマガ、ちょうど300号です。 (パチ、パチ、パチ!・・・自分で拍手(笑)) この間、欠かさず毎週出してきましたので、約6年弱ですね。確か11月頃始めた・・・

続きを読む

会計理念の背景【実践!社長の財務】第299号

会計理念の背景【実践!社長の財務】第299号

2009.07.27

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   いよいよ1ヶ月ちょっとで衆院選ですが、流れは民主党にあるのかも知れませんが、やはり1ヶ月あれば、政策・マニフェストをじっくりみて、判断していきたいですよね。 本当に・・・

続きを読む

会計を良くする公式【実践!社長の財務】第298号

会計を良くする公式【実践!社長の財務】第298号

2009.07.20

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   いよいよ明日は、衆議院解散ですかね。 今年の暑い夏は、選挙一色になってしまうのでしょうか。 自民がいいか、民主がいいか、どっちもどっちの感がありますが、常に政権交代・・・

続きを読む

売掛金に保険をかける【実践!社長の財務】第297号

売掛金に保険をかける【実践!社長の財務】第297号

2009.07.13

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   最近、土日はよく住宅展示場などに出現して、セミナーをやったりしています。 先週、先々週もやっていましたが、最近、賃貸併用住宅が人気があるようですね。   今年は、住・・・

続きを読む

自社の筆頭株主は、自社?【実践!社長の財務】第296号

自社の筆頭株主は、自社?【実践!社長の財務】第296号

2009.07.06

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   先週7月1日に、平成21年度の路線価が発表されました。 案の定、全国的に下落しており、全国平均で▲5.5%、東京は▲7.4%の下落となっています。 実感としては、も・・・

続きを読む

P/Lでコツコツ儲けるか、B/Sで一発勝負で儲けるか?【実践!社長の財務】第295号

P/Lでコツコツ儲けるか、B/Sで一発勝負で儲けるか?【実践!社長の財務】第295号

2009.06.29

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   先週書いた、追加経済対策での贈与税の500万円非課税枠追加ですが、次のような質問がありました。 「息子が家を建てようと思っているので、贈与をしてあげたいが、500万・・・

続きを読む

B/Sはシンプルに、P/Lは細かく(2)【実践!社長の財務】第294号

B/Sはシンプルに、P/Lは細かく(2)【実践!社長の財務】第294号

2009.06.22

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   追加経済対策の中の、2009年度税制改正法が6/19にようやく成立しました。 もう、何度も新聞には出ているので、皆様ご存知かと思います。 1.住宅購入の際の贈与 5・・・

続きを読む

B/Sはシンプルに、P/Lは細かく【実践!社長の財務】第293号

B/Sはシンプルに、P/Lは細かく【実践!社長の財務】第293号

2009.06.15

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   5月15日から来年の3月31日まで、グリーン家電製品を購入した場合は、様々な商品・サービスと交換可能なエコポイントが取得することができます。 対象となる商品は、エア・・・

続きを読む

月次決算を勝ち越すこと【実践!社長の財務】第292号

月次決算を勝ち越すこと【実践!社長の財務】第292号

2009.06.08

皆様、おはようございます。 税理士の北岡修一です。   5月29日に補正予算が成立したことを受けて、環境対応車の補助金申請が、6月19日から開始されます。 これは、4月10日以降の廃車や新車登録にさかのぼって、適用されま・・・

続きを読む