東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 大胆にして細心【実践!社長の財務】第704号

実践!社長の財務

大胆にして細心【実践!社長の財務】第704号

大胆にして細心【実践!社長の財務】第704号

2017.05.01

皆様、おはようございます。
税理士の北岡修一です。

今日から5月ですね。GWの真っ只中。
この2日間を休んで、大型連休にしている人もいるでしょうね。
羨ましい限りです。

ただ、この2日間は電話も少ないでしょうし、静かな日ではないかと思います。
貯まった仕事を、じっくり片づけるには打ってつけの日、ということもできますね。

この2日間ですっきり片付けて、明後日からの連休を楽しみましょう!

ということで、本日も「実践!社長の財務」よろしくお願いいたします。 

大胆にして細心

「大胆にして細心」は、よく聞く言葉ですが、中国の古典から来ているようです。

特に経営においては、これを心がけることが非常に重要です。

大胆な戦略を取る経営者は、たくさんいますが、そこに細心さがなければ、どこかで綻びが出てしまうでしょう。

一度は大きくブチ上げたが、いつの間にか消えてしまった経営者は、たくさん思い浮かぶのではないでしょうか?

逆に細心さばかりで、思い切った戦略を取れない経営者もたくさんいますね。

そうなると、いつまでたっても泣かず飛ばずで、いつの間にか時流にも乗り遅れて、衰退していってしまう、そんな経営者も思いつくのではないでしょうか?

大胆とは、強い「胆力」であり「度胸」です。
細心とは、繊細な「気配り」「心配り」です。

この両方を兼ね備えることが大事なのです。

財務で言えば、小さな経費まで気を配り、絶対に資金不足を起こさないように、心を配っておくことです。これが細心です。

その結果、利益率を高め、自己資本比率を高くしていくことを目指します。

その上で、ここぞというチャンスが来た時に、潤沢な自己資本を背景に、思い切った投資をするのです。これが大胆です。

日頃の細心な経営があるからこそ、大胆な決断ができる、ということですね。

得てして、慎重な経営者は、自己資本が高まる、預金が増えていくと、逆に守りに入ってそれを使えなくなってしまうことが多いですね。

細心なだけだと、そうなってしまいます。使うのが怖くなってしまうのです。そうなると、会社は伸びずにジリ貧になってしまいます。

ただし、蓄積した内部留保を全部使ってしまうほどの、大きな勝負に出てしまっては、いけないですね。
ビジネスは、博打ではないのですから...。

万が一失敗しても会社は大丈夫、という範囲で打って出る、というのが正しいのではないでしょうか。

そのために日々の細心の努力があるわけですから、それを全部台無しにしてしまっては、単なる蛮勇ということになってしまいます。

大胆さと、細心さ、これを併せ持った上で、その差が大きく、かつ、バランスが取れていること。

これが経営者としては、重要な要素ではないでしょうか?

また、そうである程、人間的な魅力も高まるのだと思います。

編集後記

先月行った「自社株対策セミナー」が好評だった?ため、またやることにしました。このメルマガを読んで会社が良くなればなるほど、問題になってくるのが自社株です。

株価が高くなるからですね。株価が高くなると、株式の譲渡や贈与、事業承継が大変になってきます。そんな皆様に、自社株の問題解決に役に立つセミナーをやりますので、是非、ご関心のある方、参加してください。次回は、6月8日です。

詳細は、下記サイトにあります。
→ https://www.tm-tax.com/seminar/

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧