セミナー案内
平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」セミナー
このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時
- 2018年7月6日
受付開始/15:00
セミナー/15:30~17:00
無料相談会/17:00~18:00 17:30以降4Fの弊社事務所にて - 会場
- 新宿アイランドタワー12F会議室(エレベーター降りて廊下を左)
新宿区西新宿6-5-1
丸の内線「西新宿駅」地下から直結しています - 参加費
- 3,000円 ※東京メトロポリタン相続クラブ会員は無料
- 講師
- 税理士 北岡 修一
- 相談員
- 北岡修一他、税理士 利根川 裕行 他専門スタッフ
- 連絡先
- 東京メトロポリタン相続クラブ・東京メトロポリタン税理士法人
TEL:03-3345-8991 FAX: 03-3345-8992 担当:小野塚・宮田
皆様、こんにちは。
相続クラブとしては久しぶりのセミナーを行います。
ここ数年、相続税に関する税制改正がいろいろとあります。特に不動産がらみや、事業承継に関してのものが多いですね。
今回は、平成30年度および昨今の税制改正を踏まえ、また、最近の相談事例や実際の業務の中であった参考になることを、よもやま話的にお伝えしたいと思います。たとえば、次のようなことです。
平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」
- 二世帯住宅は、共有にするのがいいか、区分所有がよいか?そのポイントは?
- 住宅取得資金贈与の非課税特例が、来年4月から大幅増額に!
- 消費税増税はいよいよ来年10月から。家はいつ建てるのが良いのか?
- 相続税対策は、小規模宅地特例(評価減)を、いかに使うかが重要!
- 平成30年度改正、小規模宅地特例が家なき子に厳しくなった!?
- 老人ホームに入った場合、自宅はどうしておくのが良いのか?
- 相続後の空き家譲渡特例(3,000万円控除)とは?使うための条件とは?
- 個人事業のままいくか、法人化するか、どっちが得策か?
- 平成30年度改正、10年間限定の「新・事業承継税制とは?
- 遺言は書いた方がよいのか?書く時の注意点とは? 等々
不動産に関することが多くなっていますが、これ以外にも、お伝えした方がいいことや、皆様からのご要望を入れて、内容を作っていきます。 是非、お気軽に聞きに来ていただければ幸いです。また、終了後は相談会も行いたいと思いますので、ご相談のある方はFAXまたはフォームにご記入ください。
<東京メトロポリタン相続クラブのご案内>
私どもでは、相続に関する悩みと将来の不安を解消するために、入会金・会費等が一切無料の東京メトロポリタン相続クラブを開設・運営しております。同クラブ加入のメリットは次のとおりです。
- 入会時「相続・贈与ハンドブック」贈呈
- メルマガ毎週配信
- 「相続・贈与マガジン」毎月郵送
- 弊社主催のセミナーへの無料招待
- 初回相談無料(1時間半まで)
- 相続税額の簡易シミュレーションを無料提供・その後の電話・メール等による相談は無料
- 相続税申告等を会員割引価格で
- 提携士業・専門家の紹介 などです。
まだ、ご加入いただいていいない方は、是非併せてご記入いただきご入会ください。
なお、本セミナーお申込みと同時にご入会申し込みをいただいた場合は、本セミナーは無料でご招待させていただきます。
では、7月6日(金)、弊社社員一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナー一覧
- 令和2年度税制改正&今後の対策セミナー(2020年2月6日)
- 「(再)認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年7月25日)
- 「認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年6月11日)
- 平成31年度税制改正と確定申告直前注意点セミナー(2019年2月8日)
- 「事業承継&自社株対策」セミナー(2017年6月8日)
- 「事業継承のための自社株対策」セミナー(2017年4月13日)
- 都内に不動産所有…4人に1人が相続税を納税!?「相続税 税制改正セミナー」(2013年7月24日)
- 会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」(2013年2月15日)
- 第2回経営計画必達セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年11月14日)
- TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年10月11日)
- “相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)(2012年9月27日)
- ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方セミナー(2011年7月7日)
- ~新・事業承継税制の活用と自社株対策~ 中堅中小企業の「事業承継対策」セミナー(2009年9月17日)