東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. セミナー案内
  3. 「事業承継&自社株対策」セミナー

セミナー案内

「事業承継&自社株対策」セミナー

このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。

日時
2017年6月8日
受付開始/14:00
セミナー/14:30~16:30
個別相談/16:30~17:00
会場
ホテルローズガーデン新宿 別館2Fローズルーム
丸の内線「西新宿駅」1番出口1分
新宿区西新宿8-1-3 TEL:03-3360-1533
参加費
3,000円(東京メトロポリタン相続クラブ会員は無料)
講師
税理士 北岡 修一
連絡先
東京メトロポリタン相続クラブ・東京メトロポリタン税理士法人 TEL:03-3345-8991 FAX: 03-3345-8992 担当:小野塚・宮田

皆様、こんにちは。税理士の北岡修一です。

平成29年度税制改正により、平成29年から自社株評価が変わりました。。
さらには、事業承継税制も使いやすく改正されています。この事業承継税制については、知らない方も多いではないか?と思います。
今年の改正により、皆様の会社の株価は、どのように変わったのか?評価額は高くなるのか、低くなるのか...?それによって、事業承継や自社株対策は、変更する必要があるのか?あるいは、もっと良い方法があるか...?
是非、事業承継、自社株に関する知識を、経営者の皆様にも学んでおいて欲しいと思います。
このセミナーでは、次のようなことをお伝えしていきます。

「事業承継&自社株対策」セミナー

  • 本年度、自社株評価はどう変わったのか? 知っているか知らないかで、株価も変わってくる!
  • 自社株評価を引き下げ、後継者に譲りやすくするためには、どうしたらよいか?
  • 株式総額の高い企業は、事業承継税制の適用を検討すべし!どういうものか、その内容を教えます。    …事業承継税制を使えば、無税で贈与、最低税額で相続し、事業の承継が可能になる…
  • 役員退職金支給は、自社株移動の千載一遇のチャンス!どのように支給し、活用するか?
  • 従業員持株会や一般社団法人を活用した、事業承継・自社株対策とは?
  • 持株会社や組織再編(合併や会社分割など)を、事業承継でどのように活用するか?  等々

また、皆様からの事業承継・自社株対策に関するご質問、ご相談なども承っております。セミナー終了後に相談、あるいは相談日等をご予約ください。皆様のご参加を心からお待ちしております。