東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. セミナー案内
  3. 「事業継承のための自社株対策」セミナー

セミナー案内

「事業継承のための自社株対策」セミナー

このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。

日時
2017年4月13日
14:00~16:00(受付開始13:30)
会場
ホテルローズガーデン新宿 別館2Fローズルーム
丸の内線「西新宿駅」1番出口1分
新宿区西新宿8-1-3
参加費
3,000円(東京メトロポリタン相続クラブ会員は無料)
講師
税理士 北岡 修一

皆様、こんにちは。税理士の北岡修一です。

平成29年度税制改正により、本年度から自社株評価が変わります
場合によっては、皆様の会社の「株価」も大きく変わるかも知れません。
しかも、改正後の評価は本年1月1日に遡って適用されます。もう既に変わっているわけです。また、本年度より事業承継税制も改正され、さらに使いやすくなってきました。
そこで、自社株評価や事業承継税制の本年度税制改正も踏まえ、自社株に関する様々な悩みを、いかに解決していくか、その道筋を皆様にお伝えするセミナーを開催することにいたしました。次のようなお悩みを抱えている経営者の皆様に、是非ご参加いただければと存じます。

「事業継承のための自社株対策」セミナー

  • 自社株評価が高いので、株式の承継が大変だ。評価を下げ税負担をもっと少なくできないか...
  • 自社株を誰にどのように承継していくか、決められないで困っている...
  • 社員にも株式を持ってもらったり、持株会も検討しているが、どのように行ったらよいか...
  • 事業承継税制とはどういうものか?わかりやすく説明して欲しい。自社に使えるなら使いたい。
  • 銀行から持株会社を提案されているが、果たしてどうなのか?本当に効果があるのか... 等々

また、皆様からの事業承継・自社株対策に関するご質問、ご相談なども承っております。セミナー終了後に相談、あるいは相談日等をご予約ください。皆様のご参加を心からお待ちしております。