セミナー案内
会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」
このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時
- 2013年2月15日
14:00~17:00(13:30受付開始) - 会場
- 新宿アイランドタワー12F会議室(エレベーター降りて廊下を左)
新宿区西新宿6-5-1 丸の内線「西新宿駅」地下から直結しています - 参加費
- 8,000円 (同一会社2人目 4,000円)
- 講師
- 税理士 北岡修一 他 弊社スタッフが計画作成をサポートします。
- 連絡先
- ティーエム・コンサルティング株式会社
TEL:03-3345-8991 FAX: 03-3345-8992
前略 本年も経営計画、それも経営計画を作成するセミナーを開催しあす。
強い会社・儲かる会社を作っていくためには、場当たり的な経営をしているだけではダメです。高い目標を掲げて、それを社員全員で共有し、その達成を具体的に実践していく経営をすることが重要です。それが経営計画の実践です。是非、皆様の会社も経営計画を導入して、その実践を通して、強い会社・儲かる会社を目指してほしいと思います。
そのためには、どのようにやったらいいか?今回は、具体的に皆様に考えてもらい、実際に手を動かして経営計画を作成していただきます。 早々。
会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」
北岡式『考えて動く、経営計画6つのポイント』
- 自社の強み・弱み、今後の業界の動向などを分析し、自社の戦略を考える
- 3年~5年後に自社が目指す数字を考える
- その上で、今期(次期)どのくらいを目指すのかを設定する
- 各部門、各販路などで、どのくらいの数字を目指していくのかを計画する
- 全社の経費について、人員計画、設備計画、経費計画などから数字を出していく
- 全体の経営計画(単年度利益計画)を作成していく
⇒実践的指導 その場で作り、持って帰れるオリジナル経営計画作成・運用シート
セミナー一覧
- 令和2年度税制改正&今後の対策セミナー(2020年2月6日)
- 「(再)認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年7月25日)
- 「認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年6月11日)
- 平成31年度税制改正と確定申告直前注意点セミナー(2019年2月8日)
- 平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」セミナー(2018年7月6日)
- 「事業承継&自社株対策」セミナー(2017年6月8日)
- 「事業継承のための自社株対策」セミナー(2017年4月13日)
- 都内に不動産所有…4人に1人が相続税を納税!?「相続税 税制改正セミナー」(2013年7月24日)
- 第2回経営計画必達セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年11月14日)
- TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年10月11日)
- “相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)(2012年9月27日)
- ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方セミナー(2011年7月7日)
- ~新・事業承継税制の活用と自社株対策~ 中堅中小企業の「事業承継対策」セミナー(2009年9月17日)