セミナー案内
TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう
このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時
- 2012年10月11日
15:30~17:30
希望者懇親会あり - 会場
- 新宿アイランドタワー12F会議室(エレベーター降りて廊下を左)
新宿区西新宿6-5-1
丸の内線「西新宿駅」地下から直結しています - 参加費
- 3,000円(懇親会は実費:4,000円程度)当日受付にてお支払いください。
- 講師
- 税理士 北岡修一
初秋の候、皆様、益々ご健勝でご活躍のこととご推察いたします。
9月ニュースレターでお伝えしたセミナーですが、タイトルおよび若干の内容変更をして、再度ご案内させていただきます。
TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう
9月のご案内において「どんな会社でも経営の基本的なことを行えば、利益を上げ、内部留保を貯め、強い会社になっていくことができる!」ということを申し上げました。
その経営の基本が、会社に経営計画を導入する、ということです。
今回のセミナーでは、その経営計画の導入・運用の方法に絞ってお伝えしていこうということで、タイトルを変えさせていただきました。基本的な内容は変わりません。
目標や計画は作るが、なかなか達成できない、という会社は多いと思います。
それには外部要因、内部要因いろいろあるかと思いますが、正しい経営計画の仕組みが導入されていない、やるべきことをやっていない、ということが原因ではないでしょうか。
やはり経営計画の導入・達成には定石があると言えます。私が今まで30年以上中小企業経営を見て学んできたこと、著名な経営者の塾で学んできたことを含めお伝えしていきます。
具体的には、次のようなことをお伝えしていきます。
- 強い会社にするための基本的な考え方とは?
- ボトムアップ?トップダウン?目標数値の作り方
- 実行管理をするための仕組みの作り方
- 月次業績会議のやり方、目標を100%達成するには?
等々です。
どんな環境においても利益を上げ続け、ゆるぎなく強い会社は、例外なくこの経営計画を実践している会社です。是非、そのような会社を目指してください。皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー一覧
- 令和2年度税制改正&今後の対策セミナー(2020年2月6日)
- 「(再)認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年7月25日)
- 「認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年6月11日)
- 平成31年度税制改正と確定申告直前注意点セミナー(2019年2月8日)
- 平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」セミナー(2018年7月6日)
- 「事業承継&自社株対策」セミナー(2017年6月8日)
- 「事業継承のための自社株対策」セミナー(2017年4月13日)
- 都内に不動産所有…4人に1人が相続税を納税!?「相続税 税制改正セミナー」(2013年7月24日)
- 会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」(2013年2月15日)
- 第2回経営計画必達セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年11月14日)
- “相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)(2012年9月27日)
- ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方セミナー(2011年7月7日)
- ~新・事業承継税制の活用と自社株対策~ 中堅中小企業の「事業承継対策」セミナー(2009年9月17日)