セミナー案内
“相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)
このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時
- 2012年9月27日
15:00~16:30
個別相談/16:30~17:30 - 会場
- 東京メトロポリタン税理士法人 会議室(人数が多い場合は、変更の可能性あり)
新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー4F
丸の内線「西新宿駅」地下から直結しています - 参加費
- 無料
- 講師
- 税理士 北岡修一、税理士有資格者 荒川琢哉、他税理士、スタッフ
残暑厳しい季節ですが、皆様ご健勝でご活躍のことと推察いたします。
さて、消費税増税法案が参院でも可決され成立しました。
この消費税増税法案とは、切り離されてしまいましたが、この2年間先延ばしされている「相続税増税法案」は、まだ消えたわけではありません。本年12月に決められる「平成25年度税制改正大綱」で、与党案をベースに、再度検討されることになっています。これだけしつこく残っている増税案ですので、何としても実現させるのではないでしょうか?
ご存知の方も多いかと思いますが、相続税のかからない範囲(基礎控除)が、40%もカットされて現行の60%水準になることを主とした改正です。 これにより相続税を支払う義務のある方が、倍増以上になるのでは、とも言われています。
都内で一戸建ての住宅を持ち、預金もそれなりにあれば、相続税がかかってくるケースが非常に多くなってくるのではないでしょうか?
そこで、当税理士法人としても、この相続税増税に備えた勉強会を開催しよう、ということになりました。弊社会議室にて、少人数で行ないたいと考えております。セミナー中でも、双方向で質問なども受けながら、進めていきたいと思います。セミナー後は、個別の相談などもお受けしますので、日頃気になることがある皆様、是非、お気軽にご参加ください。
“相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)
主な内容は、次のとおりです。
- 相続税改正の方向性と、その影響。現在の法案可決の見通しは?
- 財産の評価はどのように行なうのか?あなたの財産額は?相続税額は?
- 相続の問題はどのような問題があるのか?(税金の問題、分割の問題、納税の問題・・・)
- 今からやっておくべきことは?どのような対策が必要か?
- 事業をやっている方、不動産オーナーの方等々、それぞれの対策の概要をお話しします。
その他、皆様からのご質問、ご要望等により臨機応変にお話いたします。
では、皆様のご参加をお待ちしております。
セミナー一覧
- 令和2年度税制改正&今後の対策セミナー(2020年2月6日)
- 「(再)認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年7月25日)
- 「認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年6月11日)
- 平成31年度税制改正と確定申告直前注意点セミナー(2019年2月8日)
- 平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」セミナー(2018年7月6日)
- 「事業承継&自社株対策」セミナー(2017年6月8日)
- 「事業継承のための自社株対策」セミナー(2017年4月13日)
- 都内に不動産所有…4人に1人が相続税を納税!?「相続税 税制改正セミナー」(2013年7月24日)
- 会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」(2013年2月15日)
- 第2回経営計画必達セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年11月14日)
- TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年10月11日)
- ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方セミナー(2011年7月7日)
- ~新・事業承継税制の活用と自社株対策~ 中堅中小企業の「事業承継対策」セミナー(2009年9月17日)