セミナー案内
ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方セミナー
このセミナーは盛況の末、終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
- 日時
- 2011年7月7日
17:00~19:15(開場16:30)
※希望者は懇親会も参加できます。19:15~21:00 (21時解散) - 会場
- ホテルローズガーデン新宿 別館2F「ローズルーム」(西新宿駅・徒歩1分)
- 参加費
- セミナー¥5,000 (TMBC正会員\4,000 当日受付にて支払い・領収書発行あり)
懇親会¥4,000 (希望者のみ・当日受付にて支払い・領収書発行あり) - 受講対象
- 改革に何から手をつけるべきか悩む経営者
収益力を向上させたいと願う経営者
新しい事業の切り口を模索中の経営者
社長と共に経営改革を実践中の幹部
スキルの向上に興味があるスタッフ - 講師
- 講師:北岡 修一/東京メトロポリタン税理士法人統括代表社員・税理士
講師:鈴木 進介 /(株)コンパス 代表取締役、マーケティングコンサルタント
会社経営とは、「顧客を獲得する仕組み (攻め)×利益の上がる仕組み (守り)」である。こんな原理原則をご存知ですか?頭では理解していても、これだけ変化が激しい時代になると、頭の整理はおろか、実践し成果に結びつけることは容易ではなくなってきています。
そこで、今回は、長年、「強い会社づくり」をサポートしてきた東京メトロポリタン税理士法人の代表である北岡税理士と、「儲かる仕組みづくり」をサポートしてきたマーケティングコンサルタントの鈴木氏による共催セミナーを開催する運びとなりました。
東京メトロポリタン・ビジネス倶楽部主催セミナー ちいさい会社のための「儲かる強い会社」の作り方
第一部 「強い会社はこうしてつくれ!」
~会計の視点を持つだけで収益力は上がる~
講師:北岡 修一/東京メトロポリタン税理士法人統括代表社員・税理士
- 不況を勝ち抜く!北岡流経営の視点
- ちょっとや、そっとではつぶれない会社はどういう会社なのか?
- できる社長の資質と経営ノウハウを大公開!
- 強い会社をつくりたければ、この数字だけ覚えておけ!
- 明日から出来る、5つのルールとは?
- できる社長は、会計をどう捉えるか?
第二部 「不況に効く!新規顧客の見つけ方とは?」
~ビジネス書には書いてない新発想を大公開~
講師:鈴木 進介 /(株)コンパス 代表取締役、マーケティングコンサルタント
- 不況期に効く事業展開の考え方
- あの企業にはなぜ新規顧客が行列するのか?
- 新規顧客獲得のための3つのパターン
- 新しい市場を発掘するためのコツ
- 販売形式の変更に新規顧客は目が向く!
- 顧客接点の増やし方を考える
- 受講した人にしか分からない成功の鍵とは?
セミナー一覧
- 令和2年度税制改正&今後の対策セミナー(2020年2月6日)
- 「(再)認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年7月25日)
- 「認知症対策と家族信託の活用」セミナー(2019年6月11日)
- 平成31年度税制改正と確定申告直前注意点セミナー(2019年2月8日)
- 平成30年度税制改正&最近の実例を踏まえた「相続&相続税対策よもやま話」セミナー(2018年7月6日)
- 「事業承継&自社株対策」セミナー(2017年6月8日)
- 「事業継承のための自社株対策」セミナー(2017年4月13日)
- 都内に不動産所有…4人に1人が相続税を納税!?「相続税 税制改正セミナー」(2013年7月24日)
- 会社成長の参謀役 北岡修一特別セミナー「闘うために作成する。経営計画の立て方」(2013年2月15日)
- 第2回経営計画必達セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年11月14日)
- TMCG経営セミナー「経営計画必達で、強い会社をつくる!」経営計画達成の“定石”を学ぼう(2012年10月11日)
- “相続税増税”間近に迫る!?「相続対策」セミナー(無料)(2012年9月27日)
- ~新・事業承継税制の活用と自社株対策~ 中堅中小企業の「事業承継対策」セミナー(2009年9月17日)