東京メトロポリタン税理士法人

お問い合わせ

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F

  1. HOME
  2. メールマガジン
  3. 実践!社長の財務
  4. 闘争心のかき立て方【実践!社長の財務】第432号

実践!社長の財務

闘争心のかき立て方【実践!社長の財務】第432号

闘争心のかき立て方【実践!社長の財務】第432号

2012.02.13

おはようございます。
税理士の北岡修一です。
 
年金試算の公表で、さらに混乱に拍車がかかってきました。
不確かな数字ほど、周りを混乱させるものはないと思います。

数字を扱う人は、不確かなものを出すのは厳に戒めないといけないと思いますね...。

ということで、本日も「実践!社長の財務」いってみましょう!

闘争心のかき立て方

先週、必ず利益を出す闘争心ということを書きました。

たまたま、休みの日に、あの銀座まるかんの創設者で、納税日本一の斎藤一人さんの本を読んでいたら、

あの一人さんも、闘争心がベースだったのか、と思うようなところがありました。

斎藤一人さんと言えば、ツイてるとか、笑顔とか、ほめる、というようなとっても明るいイメージですよね。

でも、そのベースは気合。

で、気合というのは何かというと、「ふざけんな!」っていうところから始まっていると言ってます。

「ヤクザがベンツに乗っているのに、お天道様の下で真っ当に働いているカタギの俺が、ロールスロイスの乗れないのは、絶対おかしい!」

とか

「税金で食ってる政治家が、あんなにバブリーなのに・・・いっちょうやったるか!」

みたいな感じです。
若いうちは、そうだったようです。

不平不満で言っているのではなく、闘争心、勢いをつけるために言っているんですね。

ちょっと普通とは違う?闘争心なのかも知れませんが、そういう強い気持ちがないと、商売や経営は軌道に乗っかっていかないものだと思います。

ちょっとやそっとうまくいかないことがあったり、

売上が落ち込んだりしても、必ず儲ける、利益を出すという気持ちを持っていないと、

あっという間に、落ちてしまうというのが、経営なのではないでしょうか...?

自分なりの闘争心のかき立て方を、

持つことが大事ですね。
 
 

編集後記

昨日は、子供の音楽の先輩で、今年からフランスへ留学する女子大生を囲っての食事会。やっぱり単身フランスへ留学しようという子は、自分の考えや目標なんかをしっかり持ってますよね。うちの子もそうなれるだろうか...?

メルマガ【実践!社長の財務】登録はコチラ
https://www.mag2.com/m/0000119970.html

税務・財務・経営のご相談はお問合せフォームへ

税理士セカンドオピニオン

<< 実践!社長の財務 記事一覧